ダイアリー
試行錯誤
大縄跳びやツリーハウスなど、園庭ではたくさんの遊びが繰り広げられています。
最近はサッカーが大人気です。
回数を重ねるうちに、どのようにしたら点が入るのかわかってきたようです。
今日のゴールキーパーの子たちは、
「ボールが下から来るからしゃがんでおこう」
「あ、でも上に来たらどうしよう…」
試行錯誤して考えた守り方がこの写真です。↓
「こうしたら点が入りにくいと思って」
と楽しそうにしていました。
何度見ても可愛い守り方でした。
その横で、先生たちも試行錯誤中…
園長先生の素晴らしいところは、「子どもたちのために」をモットーにたくさんの遊びを提案してくれるところです。
物作りがとても上手なので、子どもたちだけではなく私も「すごいなー。そういうアイディアがあるのかー。」と勉強になります。
こういった先生方の真剣に頑張る姿を見て、「何を作ってるの??」と興味津々な子どもたちです。
何ができたのかは、園庭を見てみて下さい!!
素敵な物ができました。