ダイアリー
おもちつき
先日、おもちつきを行いました。
お父さんと一緒にお餅をつきます。
「ふわふわしてて気持ち良い」
「もちもち~」と、大喜びの子どもたちです。
お父さんが力強くつく様子も見学しました。
「お父さんはすごいね!」
「音が大きすぎる」と、かっこいいお父さんの姿に感動!
最後には「おいしいお餅をお願いします!!」
「ありがとうございます」と素晴らしい言葉も聞こえ、嬉しく思いました。
来年の豊作も願って、繭玉作りをしました。
「赤・白・赤・白… おめでたい色なんだよね!」と言いながら楽しく作ることができました。
味をつける様子も見ます。
「味をつけるのも見れて楽しかったよ」、
「お父さんやいろんな先生が頑張ってくれたんだね」
「ありがとう」と言ってくれる子もいました。
様々な作業を見ることで、感謝の気持ちが生まれました。
若草幼稚園の子どもたちの良い所です。
最後はお待ちかねの!!
「おいしい!!!!!」と目をキラキラさせながら食べていて、とてもかわいらしかったです。
「ぼくはあんこが好き。 ●●ちゃんは何が1番好き?」
「私はきなこかな! 先生は??」と、何の味が好きかという話題で大盛り上がりでした。
1番人気はきなこかな??
「でも、全部おいしいよね(笑)」
「ぼくもそう思う!!」
と楽しみながらお餅を頂きました。
冬は寒いですが、日本の良い行事がたくさんあります。
様々な経験をして、たくさんの成長が見られることを楽しみにしています。