ダイアリー
成道会
今日はお釈迦さまが悟りを開かれた事を
お祝いする成道会を行いました。
園長先生のお話を真剣に聞く子どもたち。
成道会の意味や、どのように周りの人と接していけば
幸せに過ごせるかなど、とても大切なお話しを聞くことが出来ました。
いつもの礼拝と違い、成道会では数珠を使います。
小さい手に数珠をきちんと持ち、手を合わせていました。
成道会以外にも、
年長組では劇の印象画を書いたり。。
年少組はクリスマスの製作を行っていました。
また、玄関にある大きなクリスマスツリーの前で
あわてんぼうのサンタクロースを歌い、クリスマス会を
待ちわびる子どもたちが見られました。
この時期は行事が多く、楽しくもありますが
病気が流行る季節でもあります。
たくさんご飯を食べ、手洗いうがいをし
ゆっくり休んで元気に登園しましょうね!