ダイアリー
自然
今日は天気も良く、外で元気いっぱいに遊びました。
地面に絵を描く子が多くいました。
これはうさぎです。↓
目は石で、鼻はいちょうの葉でできています。
子どもたちは自然の物を使った遊びを、自らすることが増えたように感じます。
↓この前作った木のお家は、今でもおままごとに使ったり、鬼ごっこの休憩所になったり、更なる遊びの発展が見られます。
中に落ち葉を敷いてクッションにしています。
「周りにクリスマスリースを飾ったりしたら、素敵じゃない??」という声も聞こえました。
もっともっと素敵なお家になるといいですね!
劇あそびの歌が流行っています。
帰りの支度をしている時や、お母さんが迎えに来るのを待っている時など…
少しの時間が空くと自然と歌いだす子どもたち。
他のクラスの劇の曲も覚えて歌ってしまう程、楽しんで歌っているようです。
年少と年中は今週が本番です!!
楽しみですね!!