ダイアリー
雨でしたが…
お部屋では劇の大道具や衣装を作ったり、劇の練習に一生懸命な子どもたちです。
作っている物がすぐ倒れてしまうと
「私がおさえてるね」
「じゃあ僕は貼る!」
「私はテープ切って渡す係りになる!」
とみんなで力を合わせて作っていました。
年長は、みんなで役割分担を決め協力できるようになってきました。
今日は1日雨で外では遊ぶことができませんでした。
しかし、粘土やお絵かき、廃材遊びなどの室内の遊びをじっくり行うことができました。
↑2センチくらいの猫を作る子
小さいのに目や口、しっぽなど細かく作っています。
猫の隣のケーキも小さいのに、いちごやクリームなどもついていました。
外で体を動かし遊ぶことも大切ですが、粘土は指先を使うことで脳にも良い影響を与えます。
製作を通して、作ることの楽しさや巧緻性など沢山の成長が見られることを願って、日々保育をしています。
土日はゆっくり休んで、また来週も元気いっぱいに遊びましょう!!