ダイアリー
7・8月誕生会
本日は7・8月生まれの誕生会を行いました。
まずは、園長先生から7・8月生まれの有名な方の紹介です。
そして、メッセージカードを受け取るとステージに上がる誕生日の子ども達。
本日は15名の子ども達がドキドキしながらステージに上がっていました。
お母さん、お父さんの隣でにこにこと座る子ども達。
お名前や年齢、好きな食べ物をハキハキと話す子や、ちょっぴり恥ずかしくなってしまう子、
みんなの前で緊張すると思いますがとっても頑張りました。
そして、みんなからの歌のプレゼント!
年中クラスは、「おばけなんてないさ」を長い歌でしたが最後までかっこよく歌っています。
年長クラスは、「クラリネットをこわしちゃった」を難しい歌詞もきっちりと歌っています。
誕生会の後は、先生による七夕のパネルシアターです。
子ども達は7月7日に起きた物語を真剣に聞いています。
七夕について知った子ども達は「たなばたさま」をきれいな歌声で歌っています。
織姫様と彦星様が無事に会え、みんなの願い事も叶うといいですね・・・
その後は、各部屋に戻り、おやつを頂きました。
今日のおやつは、口福堂さんの冷えてるクリーム大福です。
「冷たくて美味しい~!」「もちもちする~!」と美味しく頂いている子ども達。
改めまして7・8月生まれのみなさん、おめでとうございます!
これからもっともっと成長していくみなさんを職員一同楽しみにしています。