今日は警察の方に交通安全の指導をして頂きました。

始めは忍者の手遊びを楽しんでから、忍者が出てくるDVDを見て交通ルールを学びました。


その後は、右左右を見て渡ることやきちんと手を挙げて渡ることを教えて頂きました。

最後は実際に、信号を見て横断歩道を渡って練習!
みんな上手に渡っていました。
事故に遭わないように、自分の身は自分で守れるようにしたいです。
その為にもご家庭でも日々子どもたちとルールやマナーを守って過ごせると、身につくと思います。
大人が見本を見せると子ども達も自然とできます。
是非この機会に、ご家庭でも交通ルールについて話してみて下さい。