今日は大きな積み木で遊びました。
A君「教会を作ろうよ」
Bちゃん「教会ってなに?」
A君「教会ってね神様がいるんだよ」
Cちゃん「神様?どんな感じに作ったらいいの?」
A君「教会はね…」
と遊びが進められていました。

A君がみんなに教えてくれて、子ども達なりの教会が完成!!

お部屋では…
♪「なーべ なーべ そーこぬけ そーこがぬけたら かえりましょう」といった
伝承あそびも流行っています。
写真はありませんが、大縄跳びで ゆうびんやさんのおとしもの も流行っています。
ゲームやパソコンなどの現代の遊びも面白いかもしれませんが、こういった昔ながらの遊びも提案して、楽しんでいきたいです。