ダイアリー
冷たい風に負けずに、元気に遊んでいます
冷たい風が吹く1日でしたが、若草幼稚園のお友だちは寒さに負けずに元気いっぱい遊んでいます。
砂場では皆で様々なお店になりきり、「いっらしゃいませー」と言う声が聞こえてきました。
水をただ流して遊んでいるように見えますが、子ども達はお子屋さんになり、お団子を作っている最中です。
どうしたらどろどろから綺麗なお団子を作れるのか、どこでお団子を作るのか、皆で話し合って作っていました。
お団子屋さんだけでなく、レストランを開店している子もいました。
「何でも作りますよー」「好きな食べ物を言って下さい」などと、注文した食べ物をその場で作り、食べさせてくれました。
また、花壇では春に向けての準備が早速始まっています。
以前育てていたお野菜を採った後の土を耕し、土を干しました。
子ども達は「何を植えるのー?」興味津々。春に素敵な花が咲くように一生懸命掘りました。
お部屋では劇の余韻遊びが盛り上がっています。
各学年を問わず、皆で教え合いながら劇を自分達で進め、楽しんでいました。
いよいよ明日は年長組のおたのしみ会予行練習の日です。
「頑張るぞー!!」と張り切る年長組や、「どんな劇か楽しみ」と話す年少・中組。
皆がとても楽しそうに話をしている姿が見られました。