ダイアリー
年少組 おたのしみ会
今日は、年少組おたのしみ会がありました。
長い期間をかけて練習を続けてきた「どうぞのいす」。
子ども達にとって初めての発表会でした。 緊張した子も沢山いましたが、
年少さんらしい かわいい姿をおうちの方に披露できたと思います。
よくがんばりました!!
園庭では、お芋のつるを使ってリース作りを行いました。
お芋のつるを丸めて、毛糸を巻き、秋の実や葉、等を付け、
オリジナルリース作りを楽しみました。
「リースを作ったら、サンタさん早く来るかな」とニコニコしながら
子ども同士で話しをしている姿はとっても可愛らしかったです。
冬は楽しい行事が盛り沢山です。
製作等を通して、行事を目で肌で感じられるようにしていきたいと思います。
たっぷり遊んだ後は、みんなでお片付けです。
年少・中・長さん関係なく、「こうやって使うのよ」と子ども同士で
ほうきの使い方などを教え合っている姿を目にしました。
学年関係なく、触れ合い、助け合える、若草の子ども達。
若草幼稚園の良い所だと思います。