ダイアリー
避難訓練しました。
避難訓練をしました。地震後、火事になる という設定で訓練しました。子ども達は、煙を吸わないように
ポケットに入っているはんかちで口を押さえています。
園長先生から、「お か し も」 の話しをして頂きました。皆さん、ご存知ですか?
お→押さない か→かけない し→喋らない も→戻らない
地震の警報がなると子ども達は、机の下に隠れたり、頭を手で押さえていました。そして、防災頭巾を被りました。年少組は、なかなか頭巾が被れず悪戦苦闘していましたが、本当の地震が来ることを考え日頃の、訓練はとても大切だということを伝えています。今回は、誰一人泣くことも無く、しっかりと自分の命を守っていました。もう少しスピードアップして、防災頭巾が被れるといいな~、、、と、思いました。