ダイアリー
運動会 余韻を楽しむ
9月24日、無事に運動会が終わりました。「運動会楽しかった~」「ドキドキした~」と、子ども達の声が聞こえてきました。
今日は、若草幼稚園のお友だち皆で、運動会の余韻を楽しみました。
年中の玉入れを他の学年も楽しみました。
年中組の遊戯を教えてもらいました。年少さん楽しそうに踊っています。練習のとき年中組遊戯を、こっそり踊っていた年少組み!今日は堂々とポンポンを持ち踊っています。
年少組みの遊戯を年中さんに教えています。
年長組遊戯を皆で踊っています。
どの学年の子も音楽がなると、踊りだします。小さい組のお友だちは、憧れのおにいさん、おねえさんの遊戯が踊れて嬉しそうです。
年長組のソーラン節です。皆かっこよく踊っています。
若草幼稚園では、運動会の余韻を楽しみ、他学年の競技、遊戯に関心を持ち来年の運動会に期待が持てるようにしています。また、大きいお友だちが先生役になり小さい子に教えてあげる喜び、縦割り保育の関わりも持てるようにしています。
皆、運動会楽しかったね。