皆でお団子を食べました。 2016年9月15日 | ストーリー 今日は中秋の名月(十五夜)。 天候が悪くお月見はできないと思いますが 子ども達に日頃の運動会練習のご褒美もこめて きなこのお団子を食べてもらいました。 保育室にもっていくと 「おいしそ~う。」 「ありがとうございます。」 と、笑顔の子ども達!! 嬉しそうな笑顔が可愛い子ども達でした。 初めてお団子を食べた子もいたそうで、 昔ながらの伝統文化、お供えして季節を感じながら味わう。 とてもよいものだと思います。