ダイアリー
敬老の日向けてNO、2
昨日に引き続き、敬老の日に向けてコスモスのお花の製作をしました。
みんなで図鑑を見て茎や葉の様子について学んでから製作に取り掛かりました。
昨日は、お花の部分・・・。今日は、お花の茎の部分を作りました。
コスモスの葉っぱは、包装紙で、子ども達が自分で色を選んで貼りました。
「じぃじは、どんな色が好きかな。」「ばぁばは、この色が似合う!」 と
大好きな、おじぃちゃんばぁちゃんのお話しをしながら、作りました。
出来上がると・・・「かわいい~!!」「喜んでくれるね!!」とキラキラした
お顔の子ども達でした。
・いつも優しくしてくれる好き。
・一緒に遊んでくれるから好き。
・ハグをしてくれるから好き。
・お買い物に行って好きなものを買ってくれるから大好き。
・かわいい所が好き。
今回の製作を通して、よりおじぃちゃんおばぁちゃんが、日々自分達にどのようなことをしてくれているか、
自分達にとってどんな存在なのか、改めて考えることができました。
子ども達の想いが沢山詰まったお手紙が、大好きなおじぃちゃんおばぁちゃんに届きますように・・・。