ダイアリー
7月に入りました!
今日から7月です!!
子ども達は、幼稚園に着くと・・・「7月だ~!夏だ~!」と大はしゃぎ!!
夏といえば、楽しいことが沢山ありますね。
今日は、気温も上がり、プールにも入りました。
盆踊りも日々子ども達と練習中です。
1つ1つの動きでも、①指先を見る ②足をつま先でチョンとポーズをする など
①前を見る ②指先まで伸ばす など
細かく動きを伝え、踊っています。
沢山の踊りを覚えるのは、少し大変ですが、覚えて踊れた時の達成感や自信にも繋がります。
また、盆踊り大会当日には、全園児で盆踊りを踊り、一体感を感じることもできます。
盆踊りを踊る機会が減りつつある今・・・
若草幼稚園では、炭坑節、大東京音頭、東京音頭など様々な踊りを踊っています。
子ども達には、沢山の盆踊りを経験し踊れるようになることで、
心豊かに成長し、日本特有の文化に触れ、夏を感じて欲しいと思います。