ダイアリー
ボディペインティング
今日は、若草幼稚園のお友だち皆で、園庭で思い切りボディペインティングを楽しみました。
初めは手で触って感触を楽しんでいた子ども達。どんどん遊びに夢中になっていき、手から腕へと絵の具を塗りつけてみたり、髪の毛や顔中に塗ってみたりと、ダイナミックな遊びを楽しみました。
絵の具まみれになった子ども達は、お友だち同士で「見てみてー」と見せ合いっこを楽しんだり、「その髪の毛どうやったの?」と聞いて真似っこしたり、お店屋さんのようにお化粧をしてくれる子どももいました。
幼稚園の壁には、新聞紙や裏紙を貼り、子ども達は手でスタンプをしたり、指で絵を描いたりと個々が様々な表現を楽しんでいました。
他の学年のお友だちの手形スタンプを見て、「小さい!」と驚く姿が見られたりと、様々な年齢のお友だちが一緒に楽しむことで、子ども達は新たな発見や楽しみを見つけていました。
若草幼稚園では、泥んこ遊びをやっていますがなかなか思い切り泥だらけになって遊ぶことが出来ない子も多くいます。ボディペインティングによって絵の具や色に親しみを持ったり、絵の具の感触を知り、手形スタンプといった自由な表現を楽しんでいます。それだけではなく、全身絵の具だらけになることで、泥んこ遊びでも全身を使ってダイナミックに遊べるようにしていきたいと保育の計画をしています。