ダイアリー
製作活動 NO、2
昨日に引き続き、あじさい製作を行いました。
昨日、園庭であじさいを見たことを思い出したり、図鑑を見ながら、
「あじさいのお花って、ふわふわしてたよねぇ」「だからモコモコなんだね」と
楽しくおしゃべりをしながら、クレヨンでモコモコの線を描き上げました。
その後、そのモコモコの線をはさみで一生懸命切りました。
大きな紙を少しずつ動かし、はさみの奥の刃、前の刃をうまく使い分けながら
どの子も真剣そのもの!頑張りましたね!
最後に、プリンのカップの底を使い、あじさいの細やかなお花に見立て、
絵の具でスタンプをしていきました。「楽しい!おうちでもやりたい!」
「本当のあじさいみたいに小さなお花が沢山できたね」と楽しく活動できました。
日常では、捨ててしまいがちな物でもとっても素敵なことができるのだと、
子ども達も改めて、知ることができたのではないでしょうか。
若草幼稚園では、子ども達の成長に繋がるよう、日々、子ども達の学びや発
見があるような保育をしています。今回の製作でも、子ども達の中で新たな発
見、学びに出会えた事と思います。