ダイアリー
避難訓練を行いました。
今日は避難訓練の日です。
今まで何回も訓練をしてきた子ども達は、大分訓練にも慣れてきました。
慣れてきたこの時期に、今回はいつ訓練があるのか時間を伝えず、隣の神社へ移動をする練習もしました。
災害はいつ起こるかわかりません。
若草幼稚園では、その『いつか』に備えて、1ヶ月に1回は頭巾をかぶったり訓練をしています。
一人ひとり名前を呼び出欠をとります。
園長先生から「頭巾の被り方」、「おかしも」のお話しを聞きました。
いざという時の為に、自分でしっかり頭巾を被れるように、練習したいですね。
いつ災害が起こっても大丈夫なように生かしていきたいです。
お家でも一度、話し合ってみてはいかがでしょうか。