ダイアリー
卒園式と修了式
昨日は、晴れた天気の中卒園式を
行うことが出来ました。
朝から、子ども達は、「緊張する!」
「寂しくなるね・・・。」と話ていました。
いざ、本番が始まると凛々しく
たくましい姿で挑む姿がありました。
卒園式が無事に終わるとホッとした表情の
子ども達。かっこよくできてました!
そして、先生との最後のお話をし、
年中・年少・満3歳児クラスの子ども達と
先生が作った花道を通って降園していきました。
小学校に行ってもいつまでも応援しています!
そして今日は、修了式を行いました。
年長組さんが卒園したので、今回は年中組さんが礼拝を行いました。
一歩一歩がたどたどしい様子の子ども達、緊張しながらも一生懸命頑張りました。
園長先生のお話では、”春休みは1日一回お手伝いをする事”を約束しました。
「洗濯物を干す!」「ご飯の準備をする!」などと子ども達から案が出てきたので、新年度始まった時に子ども達に何の手伝いをしたのかを聞いてみようと思います!
その後は、室内遊びや外遊びを楽しみ、
帰りの際には、保護者方の前で歌を披露しました!
この1年の中で、たくさんの行事や製作、自然に触れて、たくさんの事を学び成長した子ども達。
新年度、よりお兄さん・お姉さんになった子ども達を心待ちにしています!