ダイアリー
3学期の始まり
本日は、三学期の始業式を行いました。
久々に見る子どもたちは、どことなく大きくなった様子が
伺え元気な姿で新年をはじめることが出来ました。
話しの聞き方や、歌を歌い姿勢も
かっこよく出来ていました。
始業式が、終わり、
玄関に飾っている門松を
見ているクラスもありました。
「しめ・・・かざり?」「これは繭玉だ!」
と様々な発見や気付き、学びを
子どもたち自身で楽しみながら
話していました。各クラスでは、正月の製作をしています。
今週末には、鏡開きも行います。
正月ならではの遊びや製作に
親しみ楽しさを感じられるといいですね!