ダイアリー
製作!!
いつものように元気よく「おはようございます!」と言って登園してきました!
大きな声で目を見て挨拶すると自分も相手も良い気持ちになります、子ども達の挨拶でみんな元気いっぱい!!
朝の集まりでは、しっかりと手を合わせ姿勢をきちんと正して行なっています。
歌は、怒鳴らず、綺麗な声で歌えるようにも声を掛けています!
年少は、折り紙で星を製作しています!
初めての開き折りに挑戦中です!
「難しい」と苦戦している子どもも多くいました。
ですが、諦めず、「アイロンしっかりしないと!」といい頑張っていました。
また、友達にも優しく教えてあげることが出来ていて嬉しく思いました。
とても上手に星を作ることが出来ました。
年中は、時計を作りました!
年中では、今時計を読む練習を行なっています。
子ども達は作りながら「3時がいい~!」「ここは何分だね!」など楽しみながら作っていました。
年長は、お正月製作でししまいを作りました!
ししまいについて知った後に、ししまいを折り紙で折りました。
先生のを見ただけで、「これは開き折りだね!」などど自分たちで何折なのか
考えながら製作を行なっていました!
外遊びでは、「さむいね~」と言ってツリーハウスの周りを走り回る子や
先生と一緒に、おしくらまんじゅうをやって楽しんでいました!
まだまだ寒い日は続きますが、手洗いうがいをしっかりとして風邪をひかないようにしましょう!