ダイアリー
球根を植えました!
今日は満三歳児クラスと年少、年中組でチューリップの球根を植えました!
花壇を綺麗にし、土を掘り起こすところから子ども達と一緒に行いました。
「土掘らないと硬いベッドだもんね!」「なんか球根、たまねぎみたい!!」
「芋掘りのときみたいだね!」などと様々な声が聞こえました。
『次咲くのは春になって、みんなのクラスが一つ上がるときだね。』と言うと
「早く咲かないかなぁ~?」「いっぱい水あげる!」と楽しみにしている子ども達でした。
そして、年中さんは先日、劇の発表を終えたので劇の印象画を描きました。
どんな衣装を着ていたのか、どんな大道具があって、カーテンの色は何色だったか
など細かいところまで思い出しながら描きました。
その後は、役を入れ替えて劇の余韻を楽しみました。
クラスのほとんどの子が他の役のセリフや踊り、歌を覚えており、
「次は〇〇だよ!」「ここに立つんだよ!」などとみんなで助け合いながら役になりきって楽しんでいました。
だんだんと冬に向けて日中も寒くなってきました。
沢山体を動かして、元気よく遊びましょうね!